

第34回
定時総会の開催
2024年5月24日、第34回定時総会を開催し、2023年度事業報告・公益目的支出計画実施報告、 2024年度事業計画・収支予算について報告が行われたほか、2023年度決算が承認されました。 詳細は「JLTAについて」をご覧ください。

協議会員の取り扱いによって日本国内に輸入された動物の頭数について毎月公開しています。
2022年4月~2023年3月分
2021年4月~2022年3月分
2020年4月~2021年3月分
2019年4月~2020年3月分
平成30年4月~平成31年3月分
平成29年4月~平成30年3月分
平成28年4月~平成29年3月分
平成27年4月~平成28年3月分
平成26年4月~平成27年3月分
平成25年4月~平成26年3月分
平成24年4月~平成25年3月分
平成23年4月~平成24年3月分
平成22年4月~平成23年3月分
平成21年4月~平成22年3月分
平成20年4月~平成21年3月分
平成19年4月~平成20年3月分
平成18年4月~平成19年3月分
平成17年4月~平成18年3月分
平成16年4月~平成17年3月分
平成15年4月~平成16年3月分
平成14年4月~平成15年3月分
平成13年4月~平成14年3月分

家畜などの動物を輸入(または輸出)するためには、輸出国の政府機関が行なう検査に合格し、 その機関が発行する検査証明書が必要です。 証明する事項は、事前に相手国との間で「家畜衛生条件」として締結されています。


JLTAは、公益法人となった平成3年からセミナーを開催しています。
長年の経験を持ち行政の最前線で業務を行なう獣医師や、各専門分野の研究者が講師となり、
家畜の貿易に携わる
方へ実際的な情報を提供します。
2020年度(21/3/11)
2019年度(20/3/12)
平成30年度(H31/3/14)
平成29年度(H30/3/15)
平成28年度(H29/3/23)
平成27年度(H28/3/16)
平成26年度(H27/3/20)
平成25年度(H26/3/19)
平成24年度(H25/3/8)
平成23年度(H24/3/ 9)
平成22年度(H23/3/10)
平成21年度(H22/3/10)
平成20年度(H21/3/23)
平成19年度(H20/3/27)
平成18年度(H19/3/20)
平成16年度(H17/3/22)
平成15年度(H16/3/19)
平成14年度(H15/2/25)
平成13年度(H14/3/22)


動物の輸出入には、動物検疫のための事前届出が必要です。
農林水産省 動物検疫所は、「NACCS」 によるインターネットを
利用した届出や申請を受け付けています。
JLTAは、日本の輸出入業務が円滑に行なわれるよう、このオンライン届出を推奨しています。詳しくは、
動物検疫所WEBサイトを
確認して下さい。